水道トラブル110番は都内でのトイレ・お風呂・配管・パイプのつまりや溢れの解消や、携帯・おむつなどの異物除去を実施しています。

水まわりのトラブル解決から、本格的な水道工事まで
高いお客様満足度
優れた技術力
年中無休で受付中

荒川区・板橋区・稲城市でのサービスについて

荒川区・板橋区・稲城市での水まわりサービスならお任せください!

当社では、東京都内(離島除く)のあらゆる地域でサービスをご提供しております!
お電話から即日!素早く対応いたします!対応の丁寧さとサービスの質の高さで、多くの方から高い評価をいただいています。

当社のサービスの特徴

納得の価格と安心の高品質サービス

こだわりの品質で、多くのお客様にご満足いただいています。
当社では「町の水道屋」として、トラブルに見舞われたらスグに出張修理しています。
どの様なトラブルでも完璧に修理できる自信があります!
ご紹介や口コミからのご依頼も多数いただいており、今後もよりハイクオリティ、付加価値サービスに力を入れています。

お客様の感謝のイメージ

水道工事や水まわりリフォームにも対応!

水まわりのプロフェッショナルです!
日常生活の水まわりトラブルからリフォーム工事まで幅広く対応しています。
トイレが詰まって水が流れない、水漏れしているなど即日に修理します。
トイレ、お風呂場、キッチン、洗面所のリフォームについても実績豊富です。

システムバスのイメージ

水まわりのことなら何でもお任せください!

経験豊富な作業員が多数在籍しています!
長年の現場経験があるスタッフが多数在籍しており、どのようなトラブルや工事にも対応することが可能です。
スタッフ間のスキルアップ教育にも力を入れていますので、どの地域でも技術力のあるスタッフが駆けつけます。
スタッフの人柄についても自信があります!

貯水槽清掃のイメージ

これまでの作業実績

これまで大手企業や有名飲食店から数多くのご依頼をいただいており多数の実績があります。
定期点検、清掃などで何度もご利用いただいております。

東急コミュニティー |日立ビルサービス |読売新聞グループ |トヨタ自動車グループ |TSUTAYA |マクドナルド |鹿島建設 |高島屋 |三菱重工 |NTT |ソフトバンク |羽田空港 |大和ハウス |セブンアンドアイ |ファミリーマート |JR東日本 |ヤマト運輸 |警察庁 |国税庁 |防衛省・自衛隊 |ほっかほっか亭 |エイブル |三井のリハウス |三井ホームエステート |日本郵便 |関西電力 |全農 |ブックオフ |三井東京UFJ銀行 |りそな銀行 |みずほ銀行 |日本ビルサービス |大成建設
メールフォームはこちら

知って得する水道知識

給水管水漏れ

給水管の水漏れが起こった場合は、まず止水栓を閉めた上で早急に市町村指定の専門業者に依頼しましょう。自己修理では給水管に傷をつけてしまう可能性があります。

給水管とは、配水管から各家庭の蛇口まで水を運ぶ管のことを言います。水道水は、道路の下などに埋められた公共の水道管から住宅の敷地内の水道管を通った後、住宅内の給水管を通って水栓までたどり着くという仕組みになっています。給水管の水漏れは、宅地内から水栓までの間で管が破損し水が噴き出す状態です。庭の場合もありますし、壁から水が噴き出すということもあります。水道水は圧のかけて館内を流れており、漏れた箇所から勢いよく水が噴き出しますから、非常に驚きパニックになることが想定されます。
給水管から水漏れが起こった場合は、まず止水栓を閉めてこれ以上の水漏れを防止します。水の放出を防ぎますし、辺りが水浸しになる被害からも守ります。そして早急に専門業者に依頼しましょう。壁やコンクリートに穴を開ける可能性もありますし、素人の工事では給水管を傷つけて状況を悪化させる可能性があります。配管を補修したり取り換えたりといった方法で修理をしてもらえます。

給水管が摩耗している前兆として「赤水」という症状があります。水栓から出る水が赤っぽくなることがありこれを赤水と言いますが、赤水とは給水管内に着いた汚れや錆びが水に溶けだして出てくるという現象です。直接健康にも影響がないとは言われますが、飲んで気持ちが良いものではないですし美味しいとも言えませんので修理をした方が良いでしょう。赤水が出ているということは、管内の劣化が進んでいるという証拠ですので、放置しておくと給水管から水漏れを起こすこともあります。また、新しい住宅の給水管は塩化ビニールになっていることも多いようですが、宅地の配管は鉄でできていることが多く、それに対して水道管は塩化ビニール製のためサビがつかない構造となっています。赤水の発生は住宅の給水管を疑ってよいでしょう。

給水管から水漏れが起きた場合は、その住宅の所有者の責任で修理することとなります。給水管の水漏れ部分の修理、それから水漏れした分の水道代も自己負担となります(減免処置を申請することもできます)。共有部分の水道管の破損でしたら水道局の負担になりますが、宅地内の配管はたとえ目に見えなくても住宅所有者の責任となります。給水管の水漏れは大変な事態となりますから、赤水が出た時点で修理をすることをお勧めします。

水が出にくい

●水が出にくい場合があります。原因としては、家のお近くで断水作業中の場合や蛇口の器具の故障などが考えられます。

●水道の水が出にくい場合は、まず他の蛇口を確認してください。
1つの蛇口のみ水が出にくい時には、どこかのバルブが閉まっているか、水道管のつまりや蛇口・器具の故障などが考えられます。また、キッチンの水道からは水がでるけれど、洗面台の水は出にくいなどの症状がありましたら、宅内の配水管にも問題が考えられます。
ご家庭で修理ができない場合には、お近くの指定給水装置工事事業者または水道修理センターにご連絡ください。

また、1つだけでなく他の蛇口も水が出にくい場合は、水道メーターの横にある止水栓がきちんと開いているかどうかご確認ください。止水栓が閉まっている場合は左に回して開けてください。

ご自宅の近くで水道工事か突発事故で断水作業を行っている場合、その間水の出が悪くなることがあります。
水道局で行う断水作業で出水不良の恐れがある場合には、事前にチラシや広報車などで知らせがきますが、想定される範囲外で作業が行われる可能性もございますので、その場合は水道工事センターまでご連絡ください。
なお断水の時には蛇口を閉めましょう。断水後、初めて水を使用される時には、空気やサビで濁った水が出ることがありますが、少し水を出していただくとその内綺麗な水に変わります。

その他、水が出にくい場合の原因として、アパートやマンションなど中・高層建築物の場合、受水槽のポンプ類の故障、受水槽の清掃をしていることがあり、ポンプが止まると建物全部が断水してしまいます。受水槽は水槽に水を貯めてポンプで各家庭に給水する装置ですが、所有者の管理ですので、アパートやマンションにお住まいの方は、この場合管理人さんまたは建物の保守管理会社までご連絡ください。
さらに水道管の破裂などの事故の際に、緊急の修理のため、やむを得ず断水することがあります。

メールフォームはこちら
提携業者様募集中

対応エリア

東北地方
  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
関東地方
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
中部地方
  • 山梨県
  • 長野県
  • 愛知県
  • 静岡県
  • 岐阜県
  • 新潟県
  • 石川県
  • 福井県
  • 富山県
近畿地方
  • 大阪府
  • 京都府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
  • 三重県
  • 滋賀県
中国・四国地方
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 高知県
  • 愛媛県
  • 徳島県
  • 香川県
九州地方
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
よくあるご質問

サービスの流れ

お電話・お問合せ

水周りのトラブルや水道工事ならお電話ください。丁寧、親切に対応しています。※お客様とのお電話を記録する場合がございます。

スマートフォンのイメージ

技術スタッフからご連絡

スタッフがすぐに連絡いたします。水周りのエキスパートです。どんなトラブルでも安心してお任せください。

作業員のイメージ

出張・作業実施

清潔で人柄に良いスタッフが駆けつけます。作業前に必ず料金の提示をしご了承後に作業いたします。作業後に現金・クレジットカードでお支払いください。スタッフ出張後のキャンセルは5,000円、到着後のキャンセルは最低作業料をいただきます。※遠方出張時のキャンセルは金額が変動する可能性があります。

修理のイメージ